MENU

オラギャル(悪羅ギャル)とは?意味・特徴|由来・使い方|類対義語も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「オラギャル(悪羅ギャル)」という言葉について解説します!

「オラギャル(悪羅ギャル)」とは、オラオラ系(悪羅悪羅系)ギャルという意味の言葉です。

「渋谷で人気のオラギャルメイク」みたいに使うよ!

この記事では「オラギャル(悪羅ギャル)」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

オラギャル(悪羅ギャル)とは?意味は「オラオラ系(悪羅悪羅系)ギャル」のこと」

「オラギャル(悪羅ギャル)」の意味=「オラオラ系(悪羅悪羅系)ギャル」のこと

ギャルの中でも、見た目が不良っぽくジャージやスウェットのセットアップなど不良系のファッションを好む人のことを「オラギャル(悪羅ギャル)」といいます。

『CanCam』などに掲載されるキレイ系ファッションや『sweet』などに挙げられる個性的なで可愛らしいファッションとは、真逆のファッションを追究する女性たちです。

かっこいい服装を好むギャルってことなんだね!

オラオラ系、ギャルそれぞれについて軽く解説

オラギャル(悪羅ギャル)」=2つの言葉をあわせた造語だと思われます。

「オラギャル(悪羅ギャル)」そのものの語源ははっきりとはしていませんが、そもそもギャルとは「明るく社交的で、流行のファッションを取り入れるなどの行動を通じ、感覚を共有しようとする女性」(デジタル大辞泉)のことです。

また「オラ(悪羅)」に関連する語として、「悪羅悪羅(オラオラ)系」という言葉があります。

不良(ワル)イメージのメンズカジュアルという意味の言葉です。大阪ミナミのメンズセレクトショップ「悪羅悪羅オラオラスタイル」が語源とされているようです。

「オラギャル」はTwitterにおいては2010年頃から使われています。

「オラギャル(悪羅ギャル)」の語源は、はっきりとしていないんだね!

「オラギャル(悪羅ギャル)」の使い方・例文

「オラギャル(悪羅ギャル)」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

最近、新しい友だちができたんだって?
どんな子?

彼女、オラギャルなのよ。
派手な髪色にジャージやスウェットを合わせていて素敵よ。

使用例②

あそこのグループはコンビニ前で何をしているんだい。

あら。オラギャルだわ~。
友だちを待っているのかしらね。
雑誌でみたような素敵なファッションよね。

確かにかっこいい格好の子が多いな。

使用例③

最近A組に転向してきた子、派手だったね。

そうそう。オラギャルってタイプかな。
一見派手でキツそうだけど、話してみるとすごく優しい子だったよ。

「オラギャル(悪羅ギャル)」の類義語や対義語

「オラギャル(悪羅ギャル)」の類義語と対義語についても見ていきましょう!

「オラギャル(悪羅ギャル)」の類義語

「オラギャル(悪羅ギャル)」の類義語はありませんでした。

「オラギャル(悪羅ギャル)」の対義語

「オラギャル(悪羅ギャル)」の対義語としては下記のものがあります。

青文字系」女子

「青文字系」とは個性的で自分好みの可愛らしいファッションのことです。

『mini』『Sweet』のようなファッション雑誌を好んでいるようです。

最近A組に転向してきた子、派手だったね。

そうそう。
青文字系のファッションで、とっても個性的な子なの!

「赤文字系」女子

「赤文字系」とは、『CanCam』や『ViVi』等の雑誌に載るようなコンサバ系ファッションのことを指します。

あそこのグループはコンビニ前で何をしているんだい。

友だちを待っているのかしらね。
「赤文字系」の素敵なファッションね。

目次