MENU

つゆ知らずとは?意味・例文|語源・類語|使い方・由来も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「つゆ知らず」という一般用語について解説します!

「つゆ知らず」とは、全然知らないという意味の言葉です。

そんな事とはつゆ知らず、みたいに使うよ!

「つゆ」と「知らず」が合わさって出来た言葉で、古くから使用されています。

この記事では「つゆ知らず」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

つゆ知らずとは?意味は「まったく知らない」

「つゆ知らず」の意味=全然知らない

つゆ知らずとは一切知らないという意味の一般用語です。

日常会話でもビジネス会話でも使用されていて、一般的な言葉です。

英語では「have no idea」(アイデアを持ち合わせていない)、つまり全然分からないという事です

英語の方が分かり易い、ノーアイデアってことなんだね!

つゆ知らずの発祥や元ネタは「知らずをつゆが強調している言葉」

「つゆ知らず」の元ネタ、発祥=知らずを強調するつゆが合わさった言葉で「ほんの小さい事」すら「知らない」こと

つゆ知らずの「つゆ」は「まったく~ない」で使用し、「知らず」という「知らない」事を強調しています。

また「つゆ」を漢字では「露」と書き、つゆしらずでは「露ほどにも」、つまり露みたいな小さい事の意味です。

夏目漱石(1867年~1916年)の『虞美人草』(1907年)の一節に、『彼を愛するの資格をわれに求むる事は露知らず』(彼を愛する条件を私に聞いても全く知らない)とありますので、明治時代には普通に使用されていたようです。

知らないって意味で使ってた、全然って強調されてるんだ

つゆ知らずの使い方・例文

つゆ知らず」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

①気付かなかった「つゆ知らず」

彼女は呑気に働いてるねぇ、分かってるのかな?

会社が破産寸前にあることなど、露知らず

②見てない場面の「つゆ知らず」

息子さん、あの非難をよく乗り切ったね

まさかそんな窮地に立ってるとは露知らず

③知らなかった「つゆ知らず」

さあ今日から大セール、いつもの半額だ!

今日からなんてつゆ知らず、昨日買っちゃった

つゆ知らず」の類義語や対義語

つゆ知らずの類義語と対義語についても見ていきましょう!

つゆ知らずの類義語

つゆ知らず」の類義語としては下記のものがあります。

知らず知らず

気付かなかったけど、お父さんと同じ事をしていたね

知らず知らずのうちに影響を受けてたのかなぁ

 夢にも思わず

ゲームばっかりしてるって言うけど、楽しいんだよね

目が悪くなるなんて、夢にも思ってないんだろうな

思いもよらず

まさかこんな事になるなんてねぇ

今の世に戦争が起こるなんて、思いもよらずとはこの事だ

つゆ知らずの対義語

つゆ知らず」の対義語としては下記のものがあります。

想定内

よくあの問題が解けたね、誰も出来なかったよ

あの先生ならテストに出すと思ってた、想定内だよ

想像にたやすい

箱入り娘がお嫁に行っちゃったね

良かったんだけど、親父さんの落胆は想像にたやすいね

熟知

何でそんな事まで知ってるの?普通知らないよ。

何回もやってるからね、そのゲームは熟知してるよ

目次