MENU

興奮の言い換え15語!レポートや論文など場面に応じて使える類語を紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「興奮」の言い換え表現を紹介します!

「興奮」は感情が高ぶること、という意味の言葉です

新しいプロジェクトを任されて興奮しています。

「興奮」は日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、非常にニュートラルな言葉です。

この記事では「興奮」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

興奮の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは興奮のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①感激

感激=「物事に深く感じて奮い立つこと。心に強く感じること」の意味

「興奮」は楽しいことやびっくりすることに心が動くときに使い、「感激」は感謝や感動で心が深く動くときに使います。

「感激」はプラスの感情ですが、「興奮」は100%プラスの感情、というわけではないですね。

日常生活でもたまに使いますが、基本的にはややフォーマルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて感激しています。

②期待に胸を膨らませる

期待に胸を膨らませる=「何か楽しみなことや待ち望んでいることに対して、心がわくわくしている状態」の意味

「興奮」は楽しいことで、ワクワクしている状態で、「期待に胸を膨らませる」は未来の出来事を楽しみにして、心がワクワクする感じです。

ワクワクしているのは同じですが、今か未来かの違いがありますね。

日常生活でもたまに使いますが、基本的にはややフォーマルな言葉だといえます。

新しいプロジェクトを任されて期待に胸を膨らませています。

③昂る(たかぶる)

昂る=「気分・感情などが高まる。興奮状態になる」の意味

「興奮」は楽しいことや嬉しいことがあったときに使い、「昂る」は怒りや緊張などで気持ちが高ぶるときに使います。

同じ「たかぶる」ですが、「高ぶる」には「昂る」と同じ意味の他に威張るといった意味も含まれます。

「昂る」は辞書に興奮状態になる、とあるように「興奮」とほぼ同じ意味だといえます。

日常生活でもたまに使いますが、基本的にはややフォーマルな言葉だといえます。

新しいプロジェクトを任されて昂っています。

④心躍る

フォーマルな言葉を表す画像

心躍る=「喜びや楽しい期待のために、心がわくわくする」の意味

「興奮」は強い感情で体が熱くなったり心臓がドキドキすることで、「心躍る」は嬉しくてワクワクする気持ちのことです。

「心躍る」は「感激」同様100%プラスの言葉です。「感激」と違って、楽しみな時に使う言葉です。

あまり日常生活では使わない、フォーマルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて心躍っています。

⑤高揚する

高揚する=「精神や気分などが高まること」の意味

「興奮」はわくわくしたりドキドキしたりするときに使い、「高揚する」は気分が明るく元気になるときに使います。

「高揚する」は「興奮」にとても近い感情ですが、緊張などで「高揚する」ことはなく、100%プラスの感情の時に使う、とてもポジティブな「興奮」だといえるでしょう。

日常生活ではあまり使わない、ややフォーマルな言葉だといえます。

新しいプロジェクトを任されて気分が高揚しています。

⑥躍起になる

フォーマルな言葉を表す画像

躍起になる=「焦ってむきになること。またむきになって非常に熱中すること」の意味

「興奮」は心がワクワクしたりドキドキしたりすることで、「躍起になる」は何かを一生懸命にやろうとして熱心になることです。

「興奮」は良し悪しがありますが、「躍起になる」もむきになる部分があり、100%プラスとは言いづらい状態です。

日常生活ではあまり使わない、フォーマルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて躍起になっています。

興奮の”カジュアル”な言い換え・類語!

興奮のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑦ワクワク

カジュアルな言葉を表す画像

ワクワク=「期待や喜びなどで、心が落ち着かず胸が騒ぐさま」の意味

「興奮」は強い感情がわき起こるときに使い、「ワクワク」は楽しいことを期待して心が踊るようなときに使います。

「心躍る」をカジュアルにした言葉ですね。

主に身近な人に使う、非常にカジュアルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されてワクワクしてる。

⑧ドキドキ

カジュアルな言葉を表す画像

ドキドキ=「期待や不安、緊張など、あるいは激しい運動の直後などを示す表現」の意味

「興奮」はとてもワクワクして楽しい気持ちで、「ドキドキ」は、緊張して心臓が速くなる感じです。

「興奮」は「ワクワク」でも「ドキドキ」でも使える広い言葉ですが、おおむね「ドキドキ」をフォーマルにした言葉が「興奮」だといえるでしょう。

こちらも身近な人に使う、非常にカジュアルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されてドキドキしてる。

⑨アドレナリンが出る

カジュアルな言葉を表す画像

アドレナリン=「心臓の鼓動が速くなったり、力がみなぎったりするホルモン物質」の意味

人間は興奮状態になるとアドレナリンが出ます。

それゆえに「アドレナリンが出る」=「非常に興奮している」という意味で日常的に使われている言葉です。

正しい使い方をするとフォーマルな言葉ですが、日常生活で使うカジュアルな言葉として定着しています。

新しいプロジェクトを任されてアドレナリンが出てる。

⑩はしゃぐ

カジュアルな言葉を表す画像

はしゃぐ=「調子づいて浮かれさわぐ」の意味

「興奮」はワクワクしたりドキドキしたりする気持ちを表し、「はしゃぐ」は嬉しさや楽しさで元気になって飛び跳ねたり声を出したりする行動を表します。

意味としては「興奮」の楽しい状態に近く、少し調子に乗りすぎている点も似ています。

ビジネスシーンではあまり使わない、非常にカジュアルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されてはしゃいでる。

⑪燃える

ややカジュアルな言葉を表す画像

燃える=「激しく気持ちが高まる。情熱が盛んに起こる」の意味

「興奮」はワクワクやドキドキする強い感情を表し、「燃える」は熱くなったり情熱的になったりする感情や状態を表し、好きなことや目標に向かって努力するときに使います。

「燃える」の方が「興奮」よりもやる気を感じますね。

ビジネスシーンでもたまに使いますが、基本的にはややカジュアルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて燃えている。

⑫ジッとしていられない

カジュアルな言葉を表す画像

ジッとしていられない=「落ち着かずに動き回りたくなる状態」の意味

「興奮」はワクワクしたり、心が弾んだりする感情を表し、「ジッとしてられない」は静かに座っていることができないで、動きたくなる状態を表します。

あまりポジティブな言葉ではないですが、「興奮」していると「ジッとしてられない」ことが多いです。

主に身近な人に使う、非常にカジュアルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されてジッとしていられない。

⑬舞い上がる

どちらでもない言葉を表す画像

舞い上がる=「浮かれていい調子になる」の意味

「興奮」は気持ちが高まっている状態を表し、「舞い上がる」は感情が高揚して喜びや浮かれた状態になることを表現し、特に楽しいことやうれしいことに対して使います

「はしゃぐ」と同様のマイナスな状態を含んではいますが、基本的にはポジティブな言葉だといえます。

日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて舞い上がてる。

⑭張り切る

どちらでもない言葉を表す画像

張り切る=「元気や気力が満ちあふれる」の意味

興奮はわくわくして心が高揚することを表し、「張り切る」はやる気が出て元気になり、頑張ろうとすることを表します。

「はしゃぐ」や「舞い上がる」に比べると、浮かれすぎていない丁度良い状態だといえます。

こちらも日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて張り切ってる。

⑮意気込む

どちらでもない言葉を表す画像

意気込む=「勇み立って張り切る」の意味

「興奮」はワクワクしたり、ドキドキしたりすることで、「意気込む」はやる気や熱意を持って取り組もうとする気持ちのことです。

「意気込む」はやる気や熱意を持って、何かに取り組もうとする気持ちを表し、「張り切る」よりも具体的な目標に取り組もうとする言葉です。

こちらも日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。

新しいプロジェクトを任されて意気込んでいる

いかがでしたでしょうか。フォーマル、カジュアル以外にも慣用句など多彩な言い換えが存在しますね。意味もややポジティブだったりネガティブを含んだりと多彩なので、誤解されないように使い分けしたいですね。

目次