MENU

感慨深いの言い換え15語!目上の人に使える類語や他の言い方を紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「感慨深い」の言い換え表現を紹介します!

「感慨深い」は「しみじみと深く感じる」という意味の言葉です。

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、感慨深いです。

この言葉はフォーマルな言葉といえるでしょう。

ただし、部下が上司の功績を称賛する場合には失礼にあたる言葉となるので、注意して使うようにしましょう。

この記事では「感慨深い」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

感慨深いの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは「感慨深い」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①感無量

フォーマルな言葉を表す画像

「感無量」=「計り知れないほど深く心を動かすさま」の意味

ビジネスシーンに限らず、様々な公の場で感動を表現する時に使われる言葉です。

また、似た言葉に「感慨無量」がありますが、ほぼ同じ意味なのでどちらを使ってもOKです。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、感無量です。

②胸が一杯

ややフォーマルな言葉を表す画像

「胸が一杯」=「強い感動や感情に心が占められ、何も考えられなくなるさま」の意味

様々な公の場で使いやすい言葉の1つです。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、胸が一杯です。

③熱いものが込み上げる

ややフォーマルな言葉を表す画像

「熱いものが込み上げる」=「感情が盛り上がる」の意味

様々な公の場で使いやすい言葉の1つです。

最大限の情熱を持って取り組んできたなど、気持ちの熱さを伝えたい時に使える言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、熱いものが込み上げてきました。

④目頭が熱くなる

ややフォーマルな言葉を表す画像

「目頭が熱くなる」=「感動して涙を誘われる」の意味

様々な公の場で使いやすい言葉の1つです。

泣きそうになるほど、嬉しいことを表現した時に使える言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、目頭が熱くなってきました。

⑤感極まる

ややフォーマルな言葉を表す画像

「感極まる」=「ひどく感動する」の意味

泣きそうになる気持ちを表現している「目頭が熱くなる」と近いニュアンスの言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、感極まってしまいました。

⑥充実感

ややフォーマルな言葉を表す画像

「充実感」=「満ち足りて張りのある気持ち」の意味

やり切った満足感があるという時に使える言葉といえるでしょう。

しかし、自分だけが充実・満足したという印象を与える可能性がある言葉なので、前後の文脈に注意が必要になるかもしれません。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、充実感でいっぱいです。

⑦万感

フォーマルな言葉を表す画像

「万感」=「様々な感情」の意味

「胸が一杯」と似たニュアンスの言葉といえるでしょう。

比喩が無い分だけ、よりフォーマルな言葉である印象を与えます。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、万感の思いです。

⑧悲喜交交(ひきこもごも)

フォーマルな言葉を表す画像

「悲喜交交」=「悲しみと喜びが交互に現れること」の意味

事柄が無事に終わったことは、嬉しいけど、同時に寂しいなどの気持ちを表現する時に便利な言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、悲喜交交です。

⑨涙が込み上げる

ややフォーマルな言葉を表す画像

「涙が込み上げる」=「泣きそうになる」の意味

比較的ビジネスシーンで使いやすい言葉ではありますが、嬉しくて泣きそうなのか、悲しくて泣きそうなのかがイマイチ伝わらない可能性がある言葉といえるでしょう。

気持ちを曖昧にしたい時は、この言葉が便利かもしれません。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、涙が込み上げてきました。

⑩心に訴えてくるものがある

ややフォーマルな言葉を表す画像

「心に訴えてくるものがある」=「人の心に強い印象を与えてくれるものがある」の意味

自分の中で、強く印象に残った事柄である場合に使える言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、心に訴えてくるものがあります。

感慨深いの”カジュアル”な言い換え・類語!

「感慨深い」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑪喜ばしい

ややカジュアルな言葉を表す画像

「喜ばしい」=「喜ぶべきであるさま」の意味

「嬉しい」をやや丁寧な言い回しにした言葉です。

端的に気持ちを伝える言葉ではりますが、子どもっぽい印象を与える可能性が高いといえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了したことは、喜ばしいことです。

⑫感激

どちらでもない言葉を表す画像

「感激」=「感動して気持ちが昂る」の意味

「感激」という言葉自体はカジュアルな印象を与える言葉ではありません。

しかし、前後の文脈によってカジュアルな印象にもフォーマルな印象にもなる言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了したことは、感激です。

⑬嬉しい

カジュアルな言葉を表す画像

「嬉しい」=「よい出来事に接して気持ちが晴れ晴れする」の意味

嬉しい気持ちを端的に伝える言葉ではりますが、子どもっぽい印象を与える可能性が非常に高い言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、嬉しいです。

⑭胸がジーンとする

カジュアルな言葉を表す画像

「胸がジーンとする」=「胸が熱くなる」の意味

「胸が熱くなる」と同じ意味を持った言葉です。

「熱くなる」の部分が、オノマトペを用いた「ジーンとする」という表現になっています。

非公式な場で使うと限定した方がよい言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了し、胸がジーンとしています。

⑮しみじみ

カジュアルな言葉を表す画像

「しみじみ」=「心に深くしみいるさま」の意味

感動が非常に薄っぺらい印象を与える可能性がある言葉です。

非公式な場で使うと限定した方がよい言葉といえるでしょう。

例文

長年計画をしてきたプロジェクトが無事終了したことをしみじみ感じています。

目次