MENU

馬脚を現すとは?意味・語源|例文・類語|由来・言い換え・対義語も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「馬脚を現す」という言葉について解説します!

「馬脚を現す」とは、隠していたものが発覚することの例えです。

「馬脚を現すのも時間の問題だ!」みたいに使うよ!

元々は、演劇等で馬の足を演じる役者が、姿を露わにしてしまうことからできた言葉です。

この記事では「馬脚を現す」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

馬脚を現す」とは?意味は「隠していたものが発覚すること」

「馬脚を現す」の意味=「隠していたものが発覚すること」

「馬脚を現す」とは、「隠していたものが発覚すること」の例えです。

何か悪事を働き、それが発覚した際に用いるということが多いため、どちらかといえばネガティブなイメージとなります。

類義語では「化けの皮がはがれる」「尻尾を出す」という言葉が挙げられます。

「馬脚を露わす」と表記する場合もありますが、常用ではないため、「現す」が使用されることが多いようです。

また「馬脚を出す」と書くのは、「尻尾を出す」との混同のため誤りです。

包み隠していた悪いことがばれた時に使う言葉なんだね!

「馬脚を現す」は、馬の脚を演じる役者が姿を露わにすることから

「馬脚を現す」は、演劇等で馬の脚を演じる役者が、姿を露わにしてしまうことからできた言葉

演劇等で馬の足を演じる役者が、姿を露わにしてしまうことからできた言葉です。

下のような、中国の古典劇の一文に由来するといわれています。

這一來則怕我們露出馬腳來了  (「元曲 陳州糶米 第三折」)

中国では「露出馬脚來」といわれているようです。

中国の古典劇が出典だと言われているんだね!

「馬脚を現す」の使い方・例文

「馬脚を現す」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

あの新入社員、仕事ができると思っていたけど、なんだか同期の子たちは冷たいね?

同期の皆に仕事を押しつけるタイプなんです。馬脚を現すのは時間の問題ですよ。

使用例②

先ほどの人物について、取調べは無事に終わったのかい。

はい! 彼はついに馬脚を現しました!

使用例③

はい・・・・・・私がミスをしました。

ついに馬脚を現したな! 人のせいにするなんて言語道断だ!

「馬脚を現す」の類義語や対義語

「馬脚を現す」の類義語と対義語についても見ていきましょう!

「馬脚を現す」の類義語

「馬脚を現す」の類義語としては下記のものがあります。

化けの皮がはがれる

「化けの皮がはがれる」とは、包み隠していた偽りの外見が現れるという意味です。

はい・・・・・・私がミスをしました。

ついに化けの皮がはがれたな! 人のせいにするなんて言語道断だ!

尻尾を出す

「尻尾を出す」は隠していた悪いことが明らかになるという意味です。

先ほどの人物について、取調べは無事に終わったのかい。

はい! 彼はついに尻尾を出しました!

「馬脚を現す」の対義語

「馬脚を現す」の対義語としては下記のものがあります。

頭角を現す

あの新入社員、仕事ができないと思っていたけど、なんだか同期の子たちは信頼しているようだね?

同期の皆の仕事を代わってくれているんです。いつか頭角を現すタイプですよ!

目次